神戸対面・電話占い 実力派占い師の館 アゥルターム

神戸対面・電話占い 実力派占い師の館 アゥルターム

アクセス
メニュー

ブログ

カップ9『タジャル王子とドゥニャ姫』

カップの9

『タジャル王子とドゥニャ姫』

イラン・アラブ民話

スライマン・シャー王の息子タジャル・ムルクは、緑の都イスパハーンの王子です。

彼が18歳の時、遠方からやってきた若き商人アズィーズに出会います。

アズィーズはタジャル王子にたくさんの品物を見せてくれましたが、その中でも最も素晴らしかったのは、優雅なガゼルが跳ねる姿を描いたリネンでした。

アズィーズは、この作品は樟脳諸島の ドゥニャ姫が手掛けたものだと話しました。そして、彼女がこの世のものとは思えないほど美しく、素晴らしい技巧を持っているということも。

その話を聞いたタジャル王子は、会わずしてドゥニャ姫に夢中になりました。

彼の想いを知った、父のスライマン・シャー王は、正式にドゥニャ姫との婚姻を進めるべく、樟脳諸島へ大臣を派遣しました。

それを受けて、姫君の父であるシャハラマーン王は複雑でした。

ドゥニャ姫が極端に男性を忌み嫌っており、既に近隣諸国の多数の結婚申し込みを退けていることを知っていたからです。

例に漏れずドゥニャ姫は、

『もし私に結婚を強いるなら、夫となる人をこの手で殺して私も自害致します』

と言い放ち、大臣を追い返してしまいました。

しかし、タジャル王子は諦めませんでした。彼は大臣とアズィーズと共に商人のふりをして樟脳諸島に忍び込み、絹織物市場に大きな店を出したのです。

そこに、老婆がやってきました。彼女はドゥニャ姫の乳母でした。

老婆は、ドゥニャ姫の衣装にするための生地を買いに来たと言います。 彼女はタジャル王子の美しさに好感を抱き、姫との仲を取り持つことを申し出ました。

そこで、タジャル王子は、最も豪華な生地を彼女に贈り、手紙をしたためました。

その後、彼は老婆を介してドゥニャ姫との間に何通かの手紙のやり取りをしましたが、彼女の心は頑ななままでした。

失意のタジャル王子に、老婆は語り始めました。

『姫が男嫌いになったのは、実はこんな夢を見たからなのです。

それは、つがいの鳩の夢です。

雄の鳩が罠にかかった時、雌の鳩はそれを必死になって助けました。

しかし、雌の鳩が罠にかかった時、雄の鳩はどこかへ飛んで行き助けに来ませんでした。

そんな夢を見て、姫は涙を流しながら目覚めました。そして、”私は決して男性を信頼しない”と心に決めたのです』

タジャル王子は、老婆に知恵を借りて、一計を案じることにしました。

月に一度、ドゥニャ姫が散策している庭に、ある絵を依頼したのです。

それは、罠にかかった雌の鳩と鳥刺しに捕まった雄の鳩の絵でした。

庭にやってきたドゥニャ姫はこれを見て、自分の夢を誤解していたことに気が付きました。

そこに老婆の計らいで、タジャル王子が姿を現しました。

ドゥニャ姫は、美しい彼を一目見るなり恋に落ちましたが、彼は何処かへ行ってしまいます。

その夜、ドゥニャ姫はどうしても彼に会わせて欲しいと老婆に懇願します。

老婆はタジャル王子に女物の衣装を着せ、ドゥニャ姫専属の女奴隷と偽って城内に引き入れました。

そして、タジャル・ムルクはドゥニャ姫の部屋に忍びこみ、2人は結ばれたのです。

その後、何ヶ月もの間、タジャル王子はドゥニャ姫の部屋に隠されたままでした。

しかし、それを知らないタジャル王子の父君スライマン・シャー王は、彼を救出する為に、樟脳諸島に軍隊を送り込んでいました。

更には、タジャル王子とドゥニャ姫の関係も、姫の父君シャハラマーン王の知られるところになってしまい、2人は処刑寸前です。

その時、スライマン・シャー王が到着し、タジャル王子の正体が明かされ、彼がイスパハーンの王子であることが判明しました。

★両家の王様は2人を祝福し、その場で結婚の契約をして婚礼が華々しく行われました。

タジャル王子とドゥニャ姫は仲睦ましく幸せに暮らしました。

(このシーンがカードになっています)

占い師プロフィール

詳しく見る
アバター画像

桃花(トウカ)

占術霊感・霊感タロット・カルマカウンセリング

プロフィールカードを視ればすべてを視透せる!改めてタロット術の力をおしえてくれる、元祖実力派美人占い師!冴え渡る霊感と高精度のタロット解釈、また、心理分析やカルマ診断など、あらゆる角度からバランスよく鑑定し、最適なアドバイスを割り出します。 気さくな人柄で、占いが初めてという方からもリラックスして視てもらえたと好評。 実力を知るリピーターも押し寄せ、連日、問い合わせ・予約殺到中です! ※メディア出演 読売テレビ・ミセススマートテレビなど

最近のコメント

  • Re】かずみさんへ🌹へのコメント
    (かずみより[02/25])

    (戸籍名の私です)
    今の職場の本部の本音をIさんは耳にして、日々穏やかじゃないんだろうなって思う
    去年8月から他の施設の厨房の調理師さんが一斉に辞職したがために、社員である栗原さんを異動させ…戻ってくるって私にはIさんから聞かされてましたが、以前のような勤務体系でなく月4回は今の職場で頑張るというスタイルです
    メシだぁから聞いたけど栗原さんは今の職場より異動先の方が気楽だと言ってるそう…
    あと…本部かIさんから聞いたのかメシだが言ってたこととIさんが昨日の面談で話にあった内容が同じで……去年10月より全国全企業の労働最低賃金が上がったことによりウチも上げたんだけど、それに見合う働きをしない人はどんどん切っていく方向にあるので、かずみさんの評価はあまり良くないんで、ここでかずみさんはどう働きたいか?職場での改善してほしいことあれば言ってくださいって言われ…遠巻きに本来なら退職勧奨を言い渡されてもおかしくない状況でした
    最近、体調は不安定で、入社時から情緒が不安定で、情緒を安定させるべく頓服薬服用してるけど副作用として思考が遅くなったり止まってしまうことあるので主治医に相談したら、今の頓服薬は高い肝数値に影響ないからこのままでって言われ、どうしたものか悩んでいるとこではありますって返したら、しばらくの沈黙後に、元々の契約日数に戻しましょうってことに…
    …って前記しましたよね。。
    そうそう、、面接に来た人は女性で私と年代が同じかな、、でした
    私が面接行った時は専務とIさんで厨房内見学は無かったのに、、??です
    思い返せば私が、療養休暇明けから暫くは夕勤は3人体制の方が安心でしょうって提案してくれたのはIさん
    本部から夕勤は2人体制でやりくりしろと言われたIさん
    社員一人一人にちゃんと向き合ってるIさん(向き合ってくれないと言われてた時ありましたが)
    やっぱりIさんが上司で良かった…私、Iさんにいつのまにか甘えちゃってたんでしょうね
    いい加減にしろ!と怒ってたこともあるでしょう
    ボクを舐めてんのかって思ったこともあるでしょう
    器の小さい人って第三者から言われることがあるIさんだけど懐は深いと思う
    私、職場に残っててもいいの?
    私、生きててもいいの?

  • バーバラの独り言🌹へのコメント
    (Moiより[02/25])

    バーバラ先生
    立て続けにごめんなさい。
    さっき彼が会議から、出てきましたが、
    マダムがはなしかけられたら普通に喋るのに、
    私も聴きたい事があって話しかけたら、思いっきりがんむしされちゃいました。。。
    もう、嫌がらせとしか思えないし、何だか悔しいです。
    これも試練なのかな。とほほ。。。

  • バーバラの独り言🌹へのコメント
    (Moiより[02/25])

    バーバラ先生おはようございます。
    周りが色々と大変な事となり、混沌としてます。

    昨日は、私も夕方から体調が悪くて早く寝てしまいましたが、
    寝る前に彼にお水遣りLINEを送りましたが、一応既読にはしてくれましたが、
    今日はすごくご機嫌が悪いです。

    怒った顔をしてというか、しかめっつらで出社しましたし、
    金曜日に話し込んだマダムも、金曜日はありがとうございましたと言っても、
    かなりの塩対応でした。笑
    その直後、私も仕事の事で、もうちょっと考えて仕事しろとおこられるし、
    とんだ八つ当たりです。

    会議が始まってから、マダムが、彼が話をしっかり聞いてくれたし、
    私は言いたい事いったから満足と言ってましたが。。。
    忙しい時期なのに、そこら辺の空気が読めてないなと思いました。

    こんな事で、彼との関係性や信頼関係が崩れてしまうのは、絶対嫌ですし、
    この危機何とか冷静に乗り切りたいです。
    その為にも、私の余裕と毅然な態度が必要なのかもしれませんね。

    暫く、逢うのは難しいかもしれないけど、暫くはそっと見守るしかないですね。
    ほんと一難去って、また一難、彼とは試練がつきものですが、
    試練を乗り越え、絆を深めていけたらなと思います。

    こういう時の彼の気持ちが気になったり、振り回されている私も、
    まだまだですね。

    また、今後の対策やアドバイスなど、よろしくお願い申し上げます。
    近々、お電話か対面で、先生とお話ししながら、
    鑑定していただく事を楽しみにしております。

    今日が素敵な一日となります様に!

  • Re】かずみさんへ🌹へのコメント
    (かずみより[02/24])

    (戸籍名の私です)
    周りの気遣いがあれば…なんて気遣わせてはいかん職場です
    それほどに優しすぎるメンバーなんです
    焦らず自分のペースで、もだめなんです
    二人に言われたんですが忙しく、早く、正確にって。。ただ失敗は誰でもするから、その時は素直にすみませんって言え、って
    Iさんは二人から何か言われても反論せずにしっかり受け止めて、それでも受け止められないなら反発するんじゃなくて、もう少し分かるように言ってくださいって聞き返すようにしましょうって。。
    私、反論や反発した覚えないよ?あみnも無いはず…
    厨房の仕事しようと思ったのは料理ができるようになりたかったし、姉から言われたショックなことを払拭したかったから…
    去年のヒアリング時はIさんから注意されなかったし、周りは私に改善してほしいことなど声上がってたら教えてほしいって言っても何も無いですよ!この調子で勤務日数増やしましょうか!?だったのに…
    職業能力は私とあみn合わせて80〜90点、私と一江合わせて90〜100点、あみnと一江合わせて85〜95点で平均90点だけど、実践割合にすると極端に差ができる
    今の職場見つけたのは私だけど、面接に行ったのは一江で、入社してからしばらくは私と一江でやってたけど途中から私だけだったりあみnだけだったり…
    健常者には分からないでしょうね、、好きで楽しく人格交代してるんじゃない
    気分や情緒が安定すると思考が鈍り、不安定になると体調不良になる
    おおよそ生きていくには不適格なんでしょうね
    なんで私まだ生きてるんでしょう
    私の中の一江が一番、世渡り上手だし頼もしい…彼女がいてくれてよかったとは思うけど、さて彼女おいて私だけで言動とるとなると凄く不安…それに一江に全任するのは責任転嫁するようで申し訳ない…
    自殺願望ある人って死にたいって言うけど私は死んでしまいたいよ…泣

  • バーバラの独り言🌹へのコメント
    (かずみより[02/24])

    (戸籍名の私です)
    毎年今時期に、Iさんが面談の機会を設けて社員一人一人に気持ちに寄り添ってくれたりアドバイスくれたり、希望や抱負を聞いてくれます
    今日はその日で、昨日メシだぁとスカンヤさんにボロクソに言われたことを上書きされました
    加えてスカンヤさんは仕事に対して意欲強いけど、かずみさんは弱い…って
    大変だなって思うところや改善してほしいことあれば言ってくださいとは言ってくれるけど、ここで二人と上手くやっていけないって言ったらマズイなぁと思い言葉を選んでると、あみnが吃音交じりに、みんなと気持ち良く仕事できたいって言ったんだけど文章表現すると「…が…良く…たいです」だったのでIさん硬直しちゃったし聞き返されても相変わらずだったので咳払いして私が話そうとすると「落ち着いて、落ち着いて、深呼吸して話してくれていいですから」って
    「入社した時から今もだけどいつも情緒不安定なので、気分を落ち着かせるように抗不安薬飲んで出勤したら落ち着いてしまって仕事の段取りが悪くなるんです」は伝えれたんですが「これで周りの足引っ張ってるから薬の変更をお願いしたら肝数値に影響が無い薬が今出してる薬だから変更はできない」と言われてどうしたものかと…」と言うと「ボクは医者じゃないから何とも言えないけど、それじゃあ元々の契約日数に戻しましょう」で話は終わりました
    もし上司がIさんじゃなかったらクビだったかもです…それほどに私は対人関係の土台ができてなかったんです
    サイテ-ですね私
    もうこの世から消えてしまいたい

  • 今日のご挨拶【悲観論的な文化に必要なもの】へのコメント
    (照真(テレマ)より[02/24])

    ようこさん、コメントありがとうございます(^.^)
    お父様とお会いできて、よかったですね
    パパパワー全開!祓い清め完了
    明日から軽くなりますョ
    ようこさんも、お身体を大切になさってください
    またお会い出来たら嬉しいです

  • 前のページに戻る