
コラム
神戸対面・電話占い 実力派占い師の館 アゥルターム
花冷え…油断せず、カーディガンやスカーフを持ってお出かけください
今日は、今年のテーマ「巡り会い」とは関係ないことを書きます
かつて、アトランタ五輪の女子マラソンで銅メダルを手にした有森裕子氏は、ゴール後のインタビューで
自分で自分を褒めたいと思いますという名言を残しました
•その言葉の始まりは…
京都で開催された都道府県対抗女子駅伝
高校生だった有森氏は、補欠選手として参加していました
その開会式で当時、京都陸協の審判員を務めていたフォークシンガーでランナーの高石ともや氏が朗読した詩
有森氏は全文を練習ノートにメモして
今は補欠だから褒めることはできないけど、いつかこれを言える選手になろうと決めたそうです
•正しい自己評価
自己肯定感が低い人は、「おひとりさまでバズってるだけかもしれないし…」という戒めがつきまとっているようです
確かに、独演を続けていくと疲労感だけが残り、間合いを取る余裕すらない行動は空しいだけです
それを知っているから、なかなか自分を褒められない
•インプット→アウトプット
学んで、実践して、自分のものにする
インプット→アウトプット→見直し→定着→新しいことに着手→インプット→アウトプット
この計画性があれば大丈夫です
安心して褒めてください
正しい自己評価は、何かに取り組む時、熱いエネルギーとなってあなたをサポートしてくれます
褒めると叱るは表裏一体
最後に冒頭に書いた高石ともや氏の詩をここに引用させて頂きます
「ようこそ、京都へ来られました
ここまで来るのに一生懸命
頑張ってきた自分も
苦しんだ自分も
喜んだ自分も
全部知っているのはあなた自身だから
ここに来た自分を
人に褒めてもらうんじゃなくて
自分で褒めなさい」
照真(テレマ)
占術霊感タロット・霊感・恋愛成就導き
プロフィールどんな困難があろうとも願いを叶えたい、意思を貫きたい!という方必見! 相談者のもつ強い思いを、成就へのエネルギーに昇華させてくれる、霊感タロットの大家。 タロットカードに敬意を払い、研ぎ澄まされた霊感で、大切なメッセージを確実にキャッチ!親身な姿勢とわかりやすい言葉で、進むべき道をおしえてくれます。 入店以来、安定した人気と実績を誇る照真先生。「堂々巡りから抜け出せた!」「難しい状況でも、なんとか策を見つけ出してくれる!」と好評。
りん様へ
御来館ありがとうございました。
検査結果が良い結果で良かったです。
彼の事はしばらく様子見で良いと思います。
コメントありがとうございました。
鳴神海徒
先生こんばんは。
検査結果は特に問題なしでした!
先生に見てもらってなかったらたぶん、
結果がどうであれ彼に泣きながら電話してたと思います。笑
しばらく放置します(^^)
今日はありがとうございました
ここんとこIさんの機嫌がすこぶる悪く、しかも乗っ取ってくれるわで悲惨でした…
新しく発表された今月半ばから来月半ばまでのシフト見たら、ほぼ週2勤務です
…どんだけ機嫌悪いんだよ!?
ぎりぎり月14日勤務ですが、同期のレイが月20日勤務です
…メシだぁが調理師リーダーがIさんが冷たく当たってるって言ってたって言うけどホント冷たいというよりは凍えそうです……uu
飴の差し入れして互いにホンワカしてた頃に戻りたい
以前、週2契約に戻しましょうか!と言ってたのをこのタイミングで実現されるなんて戸籍名の私のウツが酷くなるじゃんよ…
本部や上層部から何か言われたんかな…悶々
寿退社目指してるけど週2勤務の薄給じゃあ無理だよ
上司がIさんで良かったって思ってるのに打ち消させないでほしいょ…泣
ピーチ♪様へ
明日が手術を受ける日なのですね。
福笹にお願いしておきます。
ピンクのくまさんとハス子にも無事をお願いしておきますね。
明日、頑張って頂いて良い結果になる事を願っております。
コメントありがとうございました。
鳴神海徒
お久しぶりのコメントです!
実は私の調子が悪く、
明日手術になってしまいました(-_-;)
頑張ってくるので、
無事に終わるよう笹さんにお願いしてもらえたら嬉しいです。
(今のところ悲しい手術ではないです。)
入院して電話できないので、
コメントですみません。
まさかずさん、こんにちは^ ^
コメントありがとうございます
嬉しいことがつづきますね
その調子!