神戸対面・電話占い 実力派占い師の館 アゥルターム

神戸対面・電話占い 実力派占い師の館 アゥルターム

アクセス
メニュー

ブログ

今日のご挨拶【できる自分】

こんにちは、今日は12時から20時迄です

よろしくお願い致します

ご都合に合わせて、電話占いもご利用くださいませ

お役に立てれば嬉しいです

〜できない自分から、できる自分になりましょう〜

占い師プロフィール

詳しく見る
アバター画像

照真(テレマ)

占術霊感タロット・霊感・恋愛成就導き

プロフィールどんな困難があろうとも願いを叶えたい、意思を貫きたい!という方必見! 相談者のもつ強い思いを、成就へのエネルギーに昇華させてくれる、霊感タロットの大家。 タロットカードに敬意を払い、研ぎ澄まされた霊感で、大切なメッセージを確実にキャッチ!親身な姿勢とわかりやすい言葉で、進むべき道をおしえてくれます。 入店以来、安定した人気と実績を誇る照真先生。「堂々巡りから抜け出せた!」「難しい状況でも、なんとか策を見つけ出してくれる!」と好評。

コメントを残す

CAPTCHA


  1. 照真先生(^^)/
    先日はありがとうございます。いつものゲートがベルサイユ宮殿でした(笑)⤴
    実母のカードを見れた事!とっても嬉しかったです。暖かい気持ちが伝わりました(#^.^#)
    なので、まだまだですが、これからは【大黒柱】として頑張ります⤴
    先生に磨いて頂いたので、とてもスッキリしました。
    70は、包み込みながら一緒にテンション上げていけたらなぁ-
    65は、今まで通り、境界線を超えないように!今回このこと(SHO)が分かって良かったです!なぜ、わからないのかが分かって良かったす(*^-^*)
    社長には、「ありがとう!この会社に就職出来て良かった!」と言う事をアピールます(^^)/
    義姉に対しても、距離を開けて見れました!
    天然を武器に当たらず触らず、距離をもって、あまり関わりないようにしようと思いす。
    そう思うと、違った所が見える物ですね(笑)
    また先生に会いに行きたいので、くれぐれもお体ご自愛下さいませ!

  2. こんにちは。
    ご無沙汰してます。
    毎日暑い日が続いてますがお変わりないですか?

    前回の鑑定で8月は気分の落ち込みが見られるとありました。理由は麻子さんの誕生日を迎え、プレゼントをどうするか悩むからとありましたが、現状、落ち込みは一切ありません。(笑)
    なぜなら、フォレスタ(特に麗子さん)への推し活が楽しいから〜。
    麻子さんの誕生日ももちろん気になりますが、プレゼントに関してもあまり考えても仕方ないよなって感じ。物として残る物を選んでも麻子さんの好みがわからないし、現状の二人の関係性からしても日常使いするようなあまり踏み込んだ物を選んでも重く感じるだけかな…という思いがあります。
    昨年は麻子さんに熱中し、アロマのお香に名前入りハンカチ、ハーブティーといろいろ考えましたが、今年は冷静な考えでいます。(笑)

    で、今年ですが、クッキー屋さんで見かけたヒマワリの箱に入ったクッキー詰め合わせを見た瞬間ピンと来て、これにしようと思いました。食べ物なら麻子さんもあまり意識することはないだろうから。クッキーにあと何か添えれたらいいなと思ってましたが、雑貨屋さんで、猫ちゃんの付箋を見つけました。麻子さん猫好きですし、普段スケジュール帳を使ってるのでちょうどいいかなと思いました。プラス、バースデーカードにメッセージを添えようと思ってます。気持ちは変わってない旨を含めて…。

    今後のこちらのスケジュールは、
    8月30日から9月3日まで5連休。
    30日に京都、31日に大阪、9月3日に神奈川県相模原でのコンサート。間の9月1日は麗子さんの故郷である水戸観光、9月2日は相模原の会場下見や東京新橋で中華ランチバイキング、夜は友達とナイター競馬を楽しもうかなって感じです。
    相模原公演後は新横浜から新幹線でその日のうちに岡山に戻ります。
    その後、2日出勤して、9月6日〜7日と連休です。9月6日にお店顔出す予定にしています。
    よろしくお願いします。

    ちなみにですが、
    照真先生は納豆はお好きですか!?
    水戸といえば納豆ですし〜。(笑)
    関西人ですしどうかなと思いまして…。
    納豆好きでも「藁納豆」は食べたことない人が多い感じですし。
    先日、麻子さんに「納豆すき?」と尋ねたら「食べますけど…」と。近々水戸に行く旨を話し、水戸といえば納豆でしょと話すと、多少興味あるのかな的な顔はしてました…。あくまでこち らの主観ですけど。(笑)

    • まさかずさん、こんにちは^ ^
      コメントありがとうございます。
      完璧なスケジュールですね
      納豆は好きです
      来月6日、楽しみにしております
      まだまだ暑いので、お身体を大切に!

  3. 照真先生(*^^*)
    反映していないなぁーと思いながら…他のところでコメントしてたんですね…すみませんでした😅
    初めての決算なので、少し不安と緊張していますが、やり切って出し切ります👍その後の変化→定着→安定‼️最短距離を目指して頑張ります(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    色々見て頂いたので、色々周りが見えて、なぜかしら一人でニヤけてます(笑)⤴
    またお会いする日…楽しみにしています☆

  4. またダブってたら、ごめんなさいです☆

    照真先生(*^^*)
    反映していないなぁーと思いながら…他のところでコメントしてたんですね…すみませんでした😅
    初めての決算なので、少し不安と緊張していますが、やり切って出し切ります👍その後の変化→定着→安定‼️最短距離を目指して頑張ります(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    色々見て頂いたので、色々周りが見えて、なぜかしら一人でニヤけてます(笑)⤴
    またお会いする日…楽しみにしています☆

    • ようこさん、お疲れ様です。コメントありがとうございます。
      何故かダブってましたけど、気になさらないでください(^.^)
      決算、頑張ってください

最近のコメント

  • Re】かずみさんへ🌹へのコメント
    (かずみより[02/25])

    (戸籍名の私です)
    今の職場の本部の本音をIさんは耳にして、日々穏やかじゃないんだろうなって思う
    去年8月から他の施設の厨房の調理師さんが一斉に辞職したがために、社員である栗原さんを異動させ…戻ってくるって私にはIさんから聞かされてましたが、以前のような勤務体系でなく月4回は今の職場で頑張るというスタイルです
    メシだぁから聞いたけど栗原さんは今の職場より異動先の方が気楽だと言ってるそう…
    あと…本部かIさんから聞いたのかメシだが言ってたこととIさんが昨日の面談で話にあった内容が同じで……去年10月より全国全企業の労働最低賃金が上がったことによりウチも上げたんだけど、それに見合う働きをしない人はどんどん切っていく方向にあるので、かずみさんの評価はあまり良くないんで、ここでかずみさんはどう働きたいか?職場での改善してほしいことあれば言ってくださいって言われ…遠巻きに本来なら退職勧奨を言い渡されてもおかしくない状況でした
    最近、体調は不安定で、入社時から情緒が不安定で、情緒を安定させるべく頓服薬服用してるけど副作用として思考が遅くなったり止まってしまうことあるので主治医に相談したら、今の頓服薬は高い肝数値に影響ないからこのままでって言われ、どうしたものか悩んでいるとこではありますって返したら、しばらくの沈黙後に、元々の契約日数に戻しましょうってことに…
    …って前記しましたよね。。
    そうそう、、面接に来た人は女性で私と年代が同じかな、、でした
    私が面接行った時は専務とIさんで厨房内見学は無かったのに、、??です
    思い返せば私が、療養休暇明けから暫くは夕勤は3人体制の方が安心でしょうって提案してくれたのはIさん
    本部から夕勤は2人体制でやりくりしろと言われたIさん
    社員一人一人にちゃんと向き合ってるIさん(向き合ってくれないと言われてた時ありましたが)
    やっぱりIさんが上司で良かった…私、Iさんにいつのまにか甘えちゃってたんでしょうね
    いい加減にしろ!と怒ってたこともあるでしょう
    ボクを舐めてんのかって思ったこともあるでしょう
    器の小さい人って第三者から言われることがあるIさんだけど懐は深いと思う
    私、職場に残っててもいいの?
    私、生きててもいいの?

  • バーバラの独り言🌹へのコメント
    (Moiより[02/25])

    バーバラ先生
    立て続けにごめんなさい。
    さっき彼が会議から、出てきましたが、
    マダムがはなしかけられたら普通に喋るのに、
    私も聴きたい事があって話しかけたら、思いっきりがんむしされちゃいました。。。
    もう、嫌がらせとしか思えないし、何だか悔しいです。
    これも試練なのかな。とほほ。。。

  • バーバラの独り言🌹へのコメント
    (Moiより[02/25])

    バーバラ先生おはようございます。
    周りが色々と大変な事となり、混沌としてます。

    昨日は、私も夕方から体調が悪くて早く寝てしまいましたが、
    寝る前に彼にお水遣りLINEを送りましたが、一応既読にはしてくれましたが、
    今日はすごくご機嫌が悪いです。

    怒った顔をしてというか、しかめっつらで出社しましたし、
    金曜日に話し込んだマダムも、金曜日はありがとうございましたと言っても、
    かなりの塩対応でした。笑
    その直後、私も仕事の事で、もうちょっと考えて仕事しろとおこられるし、
    とんだ八つ当たりです。

    会議が始まってから、マダムが、彼が話をしっかり聞いてくれたし、
    私は言いたい事いったから満足と言ってましたが。。。
    忙しい時期なのに、そこら辺の空気が読めてないなと思いました。

    こんな事で、彼との関係性や信頼関係が崩れてしまうのは、絶対嫌ですし、
    この危機何とか冷静に乗り切りたいです。
    その為にも、私の余裕と毅然な態度が必要なのかもしれませんね。

    暫く、逢うのは難しいかもしれないけど、暫くはそっと見守るしかないですね。
    ほんと一難去って、また一難、彼とは試練がつきものですが、
    試練を乗り越え、絆を深めていけたらなと思います。

    こういう時の彼の気持ちが気になったり、振り回されている私も、
    まだまだですね。

    また、今後の対策やアドバイスなど、よろしくお願い申し上げます。
    近々、お電話か対面で、先生とお話ししながら、
    鑑定していただく事を楽しみにしております。

    今日が素敵な一日となります様に!

  • Re】かずみさんへ🌹へのコメント
    (かずみより[02/24])

    (戸籍名の私です)
    周りの気遣いがあれば…なんて気遣わせてはいかん職場です
    それほどに優しすぎるメンバーなんです
    焦らず自分のペースで、もだめなんです
    二人に言われたんですが忙しく、早く、正確にって。。ただ失敗は誰でもするから、その時は素直にすみませんって言え、って
    Iさんは二人から何か言われても反論せずにしっかり受け止めて、それでも受け止められないなら反発するんじゃなくて、もう少し分かるように言ってくださいって聞き返すようにしましょうって。。
    私、反論や反発した覚えないよ?あみnも無いはず…
    厨房の仕事しようと思ったのは料理ができるようになりたかったし、姉から言われたショックなことを払拭したかったから…
    去年のヒアリング時はIさんから注意されなかったし、周りは私に改善してほしいことなど声上がってたら教えてほしいって言っても何も無いですよ!この調子で勤務日数増やしましょうか!?だったのに…
    職業能力は私とあみn合わせて80〜90点、私と一江合わせて90〜100点、あみnと一江合わせて85〜95点で平均90点だけど、実践割合にすると極端に差ができる
    今の職場見つけたのは私だけど、面接に行ったのは一江で、入社してからしばらくは私と一江でやってたけど途中から私だけだったりあみnだけだったり…
    健常者には分からないでしょうね、、好きで楽しく人格交代してるんじゃない
    気分や情緒が安定すると思考が鈍り、不安定になると体調不良になる
    おおよそ生きていくには不適格なんでしょうね
    なんで私まだ生きてるんでしょう
    私の中の一江が一番、世渡り上手だし頼もしい…彼女がいてくれてよかったとは思うけど、さて彼女おいて私だけで言動とるとなると凄く不安…それに一江に全任するのは責任転嫁するようで申し訳ない…
    自殺願望ある人って死にたいって言うけど私は死んでしまいたいよ…泣

  • バーバラの独り言🌹へのコメント
    (かずみより[02/24])

    (戸籍名の私です)
    毎年今時期に、Iさんが面談の機会を設けて社員一人一人に気持ちに寄り添ってくれたりアドバイスくれたり、希望や抱負を聞いてくれます
    今日はその日で、昨日メシだぁとスカンヤさんにボロクソに言われたことを上書きされました
    加えてスカンヤさんは仕事に対して意欲強いけど、かずみさんは弱い…って
    大変だなって思うところや改善してほしいことあれば言ってくださいとは言ってくれるけど、ここで二人と上手くやっていけないって言ったらマズイなぁと思い言葉を選んでると、あみnが吃音交じりに、みんなと気持ち良く仕事できたいって言ったんだけど文章表現すると「…が…良く…たいです」だったのでIさん硬直しちゃったし聞き返されても相変わらずだったので咳払いして私が話そうとすると「落ち着いて、落ち着いて、深呼吸して話してくれていいですから」って
    「入社した時から今もだけどいつも情緒不安定なので、気分を落ち着かせるように抗不安薬飲んで出勤したら落ち着いてしまって仕事の段取りが悪くなるんです」は伝えれたんですが「これで周りの足引っ張ってるから薬の変更をお願いしたら肝数値に影響が無い薬が今出してる薬だから変更はできない」と言われてどうしたものかと…」と言うと「ボクは医者じゃないから何とも言えないけど、それじゃあ元々の契約日数に戻しましょう」で話は終わりました
    もし上司がIさんじゃなかったらクビだったかもです…それほどに私は対人関係の土台ができてなかったんです
    サイテ-ですね私
    もうこの世から消えてしまいたい

  • 今日のご挨拶【悲観論的な文化に必要なもの】へのコメント
    (照真(テレマ)より[02/24])

    ようこさん、コメントありがとうございます(^.^)
    お父様とお会いできて、よかったですね
    パパパワー全開!祓い清め完了
    明日から軽くなりますョ
    ようこさんも、お身体を大切になさってください
    またお会い出来たら嬉しいです

  • 前のページに戻る