
今日のひとこと
神戸対面・電話占い 実力派占い師の館 アゥルターム
『うるわしのワシリーサ』
ロシアのおとぎ話
ワンド9
大量の顎骨が燃えているので、これまたギョッとされるカードなのですが、絵のインパクトほどネガティブな話ではないですよ
ワシリーサは近所でも評判の美しい女の子です。
幼いワシリーサは病床の母親から、小さなお人形を託されます。
『困ったことがあったら、お人形に食べ物を与えて相談するように』と言い残して母親は亡くなってしまいます。
時が経ち、商人である父親が再婚したのは意地悪な女性でした。連れ子の姉妹までいます。
ワシリーサは継母と姉妹に酷い仕打ちを受けながら働かされました。
なんだかシンデレラと同じ展開ですね。
(実際にロシア版のシンデレラと呼ばれているようです)
シンデレラとの違いは、母がくれたお人形がワシリーサを助けてくれるところです。
食べ物を与えて相談すると、継母に押し付けられた膨大な仕事を全て肩代わりしてやってくれます。有能なドラえもんみたいだな…。
更に、父親は仕事のためにしばらく家を離れることになってしまいます。
日頃から、美しいワシリーサを疎ましく思っていた継母は、彼女を家から追い出すべく、暗い森の小屋へと住まいを移します。
森にはバーバ・ヤーガという恐ろしい人食い魔女が住んでいました。
(バーバ・ヤーガは、ロシア民話に時々登場する魔女だそうです。日本でいうと山姥みたいなイメージでしょうか)
夜になりました。
継母は、家中の灯りをわざと吹き消して、バーバ・ヤーガに火を分けてもらうようワシリーサに命じます。
ワシリーサは人形に相談します。
人形はこう答えました。
『私と一緒にいれば大丈夫!』
人形に勇気づけられたワシリーサは、暗い森の中を歩きます。
一日中歩き回って、やっとのことでバーバ・ヤーガの家へ辿り着きますが、家は鶏の脚の上に建っているし、柵は頭蓋骨で出来ていてランタンのように光っているし、何とも不気味な光景です。
ワシリーサは怖くなって、ぎゅっとお人形を抱きしめます。(このシーンがカードになっていますよ!)
そこに、すり鉢に乗ったバーバ・ヤーガが帰ったてきます。(すり鉢てwwwと思いましたが魔女のホウキみたいなもののようです)
ワシリーサが事情を話して火を分けてもらおうとすると、意外なことにバーバ・ヤーガは承諾します。
ただし、与えられたお仕事を完璧にこなす条件付き。もし出来なければ、食べられてしまうことになりました。
ここまで来て引き返すわけにもいかないワシリーサは、覚悟を決めます。
でも、蓋を開けてみると、ケシの実を土の中から分けるだの、雑穀を種類ごとに分けるだの、とんでもない無理難題!ばかりで、ワシリーサは涙目です。
更に、バーバ・ヤーガはご馳走を食べる癖に、ワシリーサにはパンのカケラを与えるのみです。ワシリーサは、自分もお腹が空いて堪らないでしょうに、なけなしのパンのカケラをお人形に与えて祈ります。(食べ物が祈りを叶えるための代償になります)
私は、お人形のことは神様の分身?天使?だと解釈しています。
ワシリーサの母親の信仰が厚く、多くの徳を積んでいたのではないかと思われます。
祈りとパンを捧げる儀式で神様と繋がって奇跡が起きるのだと考えられます。
とてもキリスト教的です。
因みに、これは完全なる『他力本願』です。
他力本願ってネガティブなイメージがありますけど、実はそんなことはないんです。
『全て神様にお任せします!』という生き方です。
願いを祈り、代償を支払って、あとは沿うだけ。すると神様が願いを叶えるために代わりに動いてくれるのです。(これは人に対しても使えますよ…コソコソ)
カルマ論では、完全なる自己責任、つまり『自力』を目指しますが『他力本願』はその逆です。そして、実はどちらも願望成就の方法としては正しいです。
例えるなら、目的地まで自力で泳いで渡るか、浮き輪で脱力しながら渡るか?といった違いです。但し、後者は代償が必要ですよ。
途中で嵐に遭って転覆しそうになっても、『これも神様の思し召し』と考えられる信仰心も必要です。
さて、ワシリーサのお話しに戻ります。
ワシリーサが寝ている間に、お人形はお仕事を完璧に片付けてしまいます。
(寝ている間に…というのは、願った後は忘れましょうという引き寄せの法則的なものも感じます)
ワシリーサを食べられると思っていたバーバ・ヤーガは当てが外れてガッカリです。
それにしても、何故こんなにもお仕事が出来るのでしょう?
不思議に思ったバーバ・ヤーガは、ワシリーサに尋ねます。
すると、ワシリーサはこう答えました。
『母の祝福があったからです』
なんて素晴らしい解答!
ワシリーサの敬虔さ、謙虚さが垣間見えます。
私なら、自分の実力と履き違えてドヤってしまいそう。
すると、バーバ・ヤーガは、
『祝福されている人間に用はないよ!』と、煌々と灯っている頭蓋骨のランタンをワシリーサに渡すと、さっさとお家に帰してしまいます。
祝福されている人間には、手出しできないから時間の無駄だと思ったのでしょうかね?
聖書の悪魔的な前提ですね。
でも、バーバ・ヤーガは、他のロシア民話にも出ていて、時には良い奴らしいです。
継母の言いつけ通り、火を手に入れたワシリーサが帰宅すると、頭蓋骨のランタンから火が燃え上がり、継母と姉妹を焼き尽くしてしまいました。
その後の展開としては、
ワシリーサが作った刺繍を王子様に直接献上した時に見初められ、結婚してお妃様になり、帰ってきた父親も迎えてみんなで一緒に暮らしましたとさ、めでたしめでたし
という感じです。
(一応、王子様に見初められるきっかけとなった刺繍は、お人形ではなく、ワシリーサが自力で作ったものです)
この展開がロシア版シンデレラと呼ばれる所以ですね。
ストーリー展開には、色んなバリエーションがあるみたいですが、基本的にはハッピーエンドです。
ワシリーサの物語は、他力本願を上手く使って、困難を乗り越える暗示を私たちに与えてくれていると思います。
『でも私、願いを叶えてくれるお人形なんて持ってないし…』
という声が聞こえてきそうですね。
いいえ、一応みんな持っていますよ!
それは『潜在意識』です。
上手く使いこなすためのヒントをワシリーサの物語から得られますように!
桃花(トウカ)
占術霊感・霊感タロット・カルマカウンセリング
プロフィールカードを視ればすべてを視透せる!改めてタロット術の力をおしえてくれる、元祖実力派美人占い師!冴え渡る霊感と高精度のタロット解釈、また、心理分析やカルマ診断など、あらゆる角度からバランスよく鑑定し、最適なアドバイスを割り出します。 気さくな人柄で、占いが初めてという方からもリラックスして視てもらえたと好評。 実力を知るリピーターも押し寄せ、連日、問い合わせ・予約殺到中です! ※メディア出演 読売テレビ・ミセススマートテレビなど
ようこさん、コメントして頂き、ありがとうございます。
甲子園球場パワーで、ようこさんもパワーアップ!
また来てくださいね(^.^)
照真先生\(^o^)/
昨日は阪神負けちゃったけど、甲子園の一体感にのまれて(笑)気持ち良かったです
夜は寒かったので、ビールは1杯しか飲めませんでした
気持ちと心では、YESNOは決まっているのに、特にNOを相手に言うのは、難しいですね
遠慮、否定、配慮…ばかりの気質では、もう世界には通用しないですね
時期が来たら動きまーす…チェンジチェンジ
では、また先生に会いに行きますね♥
ようこさん、今日はありがとうございました。
本当に不可解なことが多くなりました。
YES NOをはっきり言えるようにしないといけませんね
それでは、応援でいい汗かいてください!
照真先生\(^o^)/
今日は心を磨いて下さり…背中を押して頂きありがとうございました☆
思い通りに動いて、チェンジします
とりあえず、
今から甲子園で、発散して来ま〜す
バーバラ先生おはようございます。
今日は1月に予定していましたが風邪の為に延期になった親不知抜歯日だったのですが、またしても風邪で予約変更する羽目になってしまいました。
めったに風邪なんてひかないのに今年は既に二回もです。これは歯を抜くなって天のお告げのような気もしてます。
昨日電話したら受付の高圧的な対応にイラッとしてこちらも気分悪くガチャ切りに近い状態で電話切ってしまいました。
1月に掛けた時はすごく感じの良い人だったので、またその人だったらいいのになぁーと思っていただけにがっかりでした。
職場でもオバァの態度がよりひどくなって、私も我慢の限界でバーバラ先生から同じレベルにならないようにと言われていたのに、ついにキレてしまいました。
キレる前日のオバァが丸1日私が何か聞いても無視、全く返事をしなかったから。ケンカ当日は、常にケンカ口調で指示出ししてきて答えなかったら「聞こえてるなら返事してください!」ってブキギレモード。それで私もキレてしまいました。
その後オバァは面談で課長からかなり厳しめの叱責受けたと聞きました。「私は悪くない。二人にいじめられてる。」と言ったそうで、今までのパワハラ実績を時系列で話して、これだけの人がパワハラ受けたと言って辞めていってるという話をしたと。
私にも守れなくなるから態度には気を付けるように言われました。当然の事なので反省してます。
女性社員さんも私と同じような扱いを受けるようになったし攻撃がすごいです。
今日は私は休みなので、責任者にパートの女の子をオバァから守ってくれるように頼んでます。責任者がいる時といない時とで女の子への態度が全く違うのです。
体調回復したらまた話を聞いてくださいね。よろしくお願いいたします。
バーバラ先生おはようございます。
いつもありがとうございます。
昨日、色々と状況が動き出して、
彼も新たな一歩を踏み出しました。
今は気持ちが昂っているので、気持ちが落ち着かない状態だと思いますが、
特に昨日は、バタバタしていたので、心も身体も疲れていると思います。
私自身、今は彼の邪魔になって、タイミング悪くなりそうな予感がして、
なかなか電話するのも気が引けていて、でも寂しい気持ちは募ってるという矛盾した状態ですし、
私自身も、周りの悪い雰囲気に呑まれて、疲弊してますし、昨日は結構疲れ切ってしまいました。
これからの事が不安で、情緒も安定してないし、ちょっとした燃え尽き症候群にも陥ってしまってるのかもしてません。
彼とは昨日職場ではあったけど、水曜日からは逢ってません。
今だからこそ彼の力になりたいけど、これじゃ空回ってしまいそうだし、大変悩ましいです。
一応、夜に短めのお水遣りメールはしてますが。。。
今日の仕事中は彼からも連絡来なさそうですし、私もLINEはそっとしときます。
といいつつ、今日のお昼休みか、家に帰ってから、彼に電話してみようかな。。。なんて思ってます。
その他にも、色々ございますので、また明日お伺いしますね。
よろしくお願い申し上げます。
バーバラ先生も素敵な休日をお過ごしくださいませ!