
今日のひとこと
神戸対面・電話占い 実力派占い師の館 アゥルターム
ワンドのペイジ
『ムウィンド叙事詩』
コンゴ民主共和国
ニャンガ神話
トゥボンド村の英雄ムウィンドが、叔母イヤングラや雷神ヌクバの加護を受けながら、多くの試練を乗り越え、父シェムウィンドを倒して(和解し)王となる物語です。
カードには、バナナ農園を駆け回る天然野生児感満載のムウィンドが描かれています。
「うえーい!」って言ってると思います。(ほんとか?)
個人的にとても好きなカードです。
『ニャンガ神話』という響きも極めて可愛く心を奪われます。お母さんの名前はニャムウィンドです。萌えます。
ムウィンドの物語は、コートカードのペイジに共通する、天真爛漫さ、ある種の無欲さ、楽観的なパワーが最も感じられるカードだと思います。
しかし、神話だけあってスケールのでかさはピカイチ。冥界に行ったり、天界に行ったり、神々とバトルしたり、なんだか一周まわってゲームの世界みたいです。
更にそんなスケールで展開するのが壮大な親子喧嘩だったりする…そんな物語が古今東西たくさんありますね。スターウォーズとか!
そんなムウィンドの凄いところは、たくさん敵も作るけれど、より多くの強力な味方を得るところです。
雷神ヌクバがその最たるところで、召喚すると雷を落として村を破壊してくれます。
それなんていうメガテンなの?!それともピカチュウなの?!
それはさておき、強靭な力を持った神々がムウィンドに協力したくなるのは、やはりムウィンドの魅力的ゆえだと思います。
ムウィンドは、母親の胎内に長い期間とどまっていたり、魔法の道具と共に生まれて、すぐに喋り出したりと、いわゆる『典型的な神の子』と言える存在なので、もともと力は備わっているのです。
それでも、叔母イヤングラや、雷神ヌクバ、死者の神ムイサの娘カインドなどの手助けなくては、父を倒し村を再建することは叶わなかったと思われます。
おそらくムウィンドには『何かをしてあげたい』『助けてあげたい』と思わせる何かがあるのです。
これはポジティブな依存の力です。
きっとムウィンドの父親討伐の物語にみんな参加してみたくなったのですね。
ムウィンドが一生懸命に頑張っている!というのが大事なポイントです。
頑張ってない人を助けたいとは思わないですもんね。うーん…耳に痛い話です…。
それにしても、私たちの日々の行為や結果って、何処までが自分の実力で、何処までが神様の加護によるものなのでしょう?
とても勉強が出来たり、スポーツが出来たり、難関大に受かったり、良い就職が出来て出世したり。目標に向かって地道に努力が出来るということさえも、本当に自分の力なのでしょうか?
その答えは人間の立場からは『わからない』というのが正直なところです。
でも『全てが神様の思し召しです』と敬虔に考えられる人こそ、人生を思うままに生きられるようです。
旧約聖書ヨブ記のヨブもこう言っていました。
『わたしたちは神から幸福をいただいたのだから、不幸もいただこうではないか』と。
ここまで突き抜けられたら、本物の悟りですね。
つまり、信仰とは『ポジティブな依存』であると言えると思うのです。
もちろんこのポジティブな依存は人間関係にも使える技術?です。
上手く使えば、相手を思うままに操れるのですから、まさに魔術…!ちょっと怖いですね。
同時に、がむしゃらに頑張ることで、大きな力に助けてもらえる…自力で限界まで頑張ることの大切さをムウィンドの生き様が教えてくれています。
桃花(トウカ)
占術霊感・霊感タロット・カルマカウンセリング
プロフィールカードを視ればすべてを視透せる!改めてタロット術の力をおしえてくれる、元祖実力派美人占い師!冴え渡る霊感と高精度のタロット解釈、また、心理分析やカルマ診断など、あらゆる角度からバランスよく鑑定し、最適なアドバイスを割り出します。 気さくな人柄で、占いが初めてという方からもリラックスして視てもらえたと好評。 実力を知るリピーターも押し寄せ、連日、問い合わせ・予約殺到中です! ※メディア出演 読売テレビ・ミセススマートテレビなど
ようこさん、コメントして頂き、ありがとうございます。
甲子園球場パワーで、ようこさんもパワーアップ!
また来てくださいね(^.^)
照真先生\(^o^)/
昨日は阪神負けちゃったけど、甲子園の一体感にのまれて(笑)気持ち良かったです
夜は寒かったので、ビールは1杯しか飲めませんでした
気持ちと心では、YESNOは決まっているのに、特にNOを相手に言うのは、難しいですね
遠慮、否定、配慮…ばかりの気質では、もう世界には通用しないですね
時期が来たら動きまーす…チェンジチェンジ
では、また先生に会いに行きますね♥
ようこさん、今日はありがとうございました。
本当に不可解なことが多くなりました。
YES NOをはっきり言えるようにしないといけませんね
それでは、応援でいい汗かいてください!
照真先生\(^o^)/
今日は心を磨いて下さり…背中を押して頂きありがとうございました☆
思い通りに動いて、チェンジします
とりあえず、
今から甲子園で、発散して来ま〜す
バーバラ先生おはようございます。
今日は1月に予定していましたが風邪の為に延期になった親不知抜歯日だったのですが、またしても風邪で予約変更する羽目になってしまいました。
めったに風邪なんてひかないのに今年は既に二回もです。これは歯を抜くなって天のお告げのような気もしてます。
昨日電話したら受付の高圧的な対応にイラッとしてこちらも気分悪くガチャ切りに近い状態で電話切ってしまいました。
1月に掛けた時はすごく感じの良い人だったので、またその人だったらいいのになぁーと思っていただけにがっかりでした。
職場でもオバァの態度がよりひどくなって、私も我慢の限界でバーバラ先生から同じレベルにならないようにと言われていたのに、ついにキレてしまいました。
キレる前日のオバァが丸1日私が何か聞いても無視、全く返事をしなかったから。ケンカ当日は、常にケンカ口調で指示出ししてきて答えなかったら「聞こえてるなら返事してください!」ってブキギレモード。それで私もキレてしまいました。
その後オバァは面談で課長からかなり厳しめの叱責受けたと聞きました。「私は悪くない。二人にいじめられてる。」と言ったそうで、今までのパワハラ実績を時系列で話して、これだけの人がパワハラ受けたと言って辞めていってるという話をしたと。
私にも守れなくなるから態度には気を付けるように言われました。当然の事なので反省してます。
女性社員さんも私と同じような扱いを受けるようになったし攻撃がすごいです。
今日は私は休みなので、責任者にパートの女の子をオバァから守ってくれるように頼んでます。責任者がいる時といない時とで女の子への態度が全く違うのです。
体調回復したらまた話を聞いてくださいね。よろしくお願いいたします。
バーバラ先生おはようございます。
いつもありがとうございます。
昨日、色々と状況が動き出して、
彼も新たな一歩を踏み出しました。
今は気持ちが昂っているので、気持ちが落ち着かない状態だと思いますが、
特に昨日は、バタバタしていたので、心も身体も疲れていると思います。
私自身、今は彼の邪魔になって、タイミング悪くなりそうな予感がして、
なかなか電話するのも気が引けていて、でも寂しい気持ちは募ってるという矛盾した状態ですし、
私自身も、周りの悪い雰囲気に呑まれて、疲弊してますし、昨日は結構疲れ切ってしまいました。
これからの事が不安で、情緒も安定してないし、ちょっとした燃え尽き症候群にも陥ってしまってるのかもしてません。
彼とは昨日職場ではあったけど、水曜日からは逢ってません。
今だからこそ彼の力になりたいけど、これじゃ空回ってしまいそうだし、大変悩ましいです。
一応、夜に短めのお水遣りメールはしてますが。。。
今日の仕事中は彼からも連絡来なさそうですし、私もLINEはそっとしときます。
といいつつ、今日のお昼休みか、家に帰ってから、彼に電話してみようかな。。。なんて思ってます。
その他にも、色々ございますので、また明日お伺いしますね。
よろしくお願い申し上げます。
バーバラ先生も素敵な休日をお過ごしくださいませ!