神戸対面・電話占い 実力派占い師の館 アゥルターム

神戸対面・電話占い 実力派占い師の館 アゥルターム

アクセス
メニュー

ブログ

カルマ論で読む『ティンボの木』

ティンボの木

(パラグアイ・グアラニー伝説)

こちらも、ソードの10『セドナ』と同じく、父親と娘の物語で、骸骨から木が生えている恐ろしくも美しい絵が描かれています。

遠くに嫁いだ娘タクアリーの安否が分からず、手掛かりになるであろう足音を求めて、地面に耳を傾け続けたサグアア。

その心境を思うと胸が痛くなります。

必死過ぎて、自分が死んでしまったことにすら気が付いていないかも知れません。

この悲劇的な結末を回避するにはどうしたら良いのでしょうか。

物語を遡ると、大きな分岐点が2つあると思います。

1つ目は、娘のタクアリーが部族内で結婚していれば…という点。

2つ目は、サグアアが娘の捜索をする時に、村に戻って誰かの手を借りていれば…という点。

1つ目

部族内の男たちを袖にして、他の部族の男性と結婚してしまったタクアリー。

この時点で既にネガティブなカルマが発生しています。部族内の価値を下げてしまいますからね。

部族内で結婚していれば安全だったかも知れませんが、他の部族へ嫁ぐにせよ、タクアリーが部族内の男たちの気持ちを理解していたり、もっと感謝出来ていれば、違った結末になっていた可能性があります。

2つ目

もし、サグアアが娘の捜索に誰かの手を借りていれば、彼女を見つけられたかも知れません。

少なくとも、このような形で彼自身が亡くなることはなかったんじゃないかなと思います。

サグアアが生きてさえいれば、体制を立て直し、長期に渡って捜索を続けることが出来たはずです。

(それでも既に娘は亡くなってしまっていたかも知れませんが)

サグアアはなぜ助けを求めることが出来なかったのでしょう?

冷静さを失っていたからでしょうか?

それとも、部族のリーダーであるが故に、人を頼ることが出来なかったのでしょうか?

人々から敬愛されていたサグアアのことです。

部族の人たちも、彼の役に立てたら、どんなに嬉しかったかと思うのですが。

大急ぎで村に戻ったサグアアが、息を切らせてこう言っていたとしたら…。

『頼む!みんな!娘がピンチなんだ!力を貸してくれないか?』

なんて、もはやハッピーエンドの匂いしかしませんよね。

こうしてハッピーエンドに導くifを考えていると、過去にタイムリープして未来を改変する作業をしているように思えてきた私です。

それが、タロットカードリーダーの役割なのかも知れません!

占い師プロフィール

詳しく見る
アバター画像

桃花(トウカ)

占術霊感・霊感タロット・カルマカウンセリング

プロフィールカードを視ればすべてを視透せる!改めてタロット術の力をおしえてくれる、元祖実力派美人占い師!冴え渡る霊感と高精度のタロット解釈、また、心理分析やカルマ診断など、あらゆる角度からバランスよく鑑定し、最適なアドバイスを割り出します。 気さくな人柄で、占いが初めてという方からもリラックスして視てもらえたと好評。 実力を知るリピーターも押し寄せ、連日、問い合わせ・予約殺到中です! ※メディア出演 読売テレビ・ミセススマートテレビなど

最近のコメント

  • 4月7日、出勤致しますへのコメント
    (鳴神海徒(ナガミカイト)より[04/07])

    ピーチ♪様へ

    明日が手術を受ける日なのですね。

    福笹にお願いしておきます。

    ピンクのくまさんとハス子にも無事をお願いしておきますね。

    明日、頑張って頂いて良い結果になる事を願っております。

    コメントありがとうございました。

    鳴神海徒

  • 4月7日、出勤致しますへのコメント
    (ピーチ♪さんより[04/07])

    お久しぶりのコメントです!

    実は私の調子が悪く、
    明日手術になってしまいました(-_-;)
    頑張ってくるので、
    無事に終わるよう笹さんにお願いしてもらえたら嬉しいです。
    (今のところ悲しい手術ではないです。)

    入院して電話できないので、
    コメントですみません。

  • 今日のご挨拶【お金の求め方その2】へのコメント
    (照真(テレマ)より[04/03])

    まさかずさん、こんにちは^ ^
    コメントありがとうございます
    嬉しいことがつづきますね
    その調子!

  • 今日のご挨拶【お金の求め方その2】へのコメント
    (まさかずより[04/02])

    今日麻子さんがお菓子入れてくれましたよ。

    お昼休憩一緒になりおせんべいをあげようと思いましたが他の人がいたためスルーしました。その後、現場に降りるタイミングが一緒になったので、「あとでおせんべい入れとくね」と伝えておきました。

    今日は夕方から包装のヘルプに。
    自分の作業をやりながら麻子さんのお伝いも。
    麻子さんより早く帰れたのですが、
    そうしたら帰る時ロッカー開けたらお菓子が…。
    普段お菓子入れてくれる人は2人いるのですがどちらも今日はお休み。可能性としは麻子さんしかいません…。
    最近ちょっとずつ変化でてきてますよね。

  • 今週のスケジュール、変更へのコメント
    (ゆいより[04/01])

    先生無理せずですよー😃
    周年でしたね。もう私も10年以上たってるんですね
    出会ってから。色々あって今も体調的にですが
    まぁぼちぼちいきます☺️
    焦ってもしゃあないなーと。思いながら
    カードめっちゃ焦ってる
    まぁ沢山の資格持ってるので意味ないのもある
    ただそっかまた戻るんかってなりました
    私はやっぱり人を救いたいんですね
    まぁせっかくとった資格やしね
    少し子供に触れてみたいなと思いつつです
    私のエネルギーがどうして人に奪われてしまって
    人のために生きてきたので枯渇しまくったので
    少し充電できたかな。自分のために生きたいなと
    今回は思ったんですが💦
    夏はまでには体調回復目指しますね
    ではまた春も崩しやすく三寒四温ですので
    先生も体調には気をつけてくださいね

  • バーバラの独り言🌹へのコメント
    (かずみより[03/31])

    昨日今日の夜風が冷たいですね
    桜も咲き始めたというのに…
    これが花冷えということでしょう
    Iさんの対応もつれないし…
    昨日、退勤前にタイムカード打刻しようと配置を軽~く見てたらIさんの下に私のタイムカードがあり、気に止めてなかったのですが、今日、出勤した時にタイムカードの配置見たらIさんの下にメシだぁのタイムカードがありました
    メシだぁの仕業だな…もう確信犯!
    ちなみに一昨日、メシだぁは欠勤してて、帰り際、Iさんに何やら注意されてるようでした
    メシだぁはIさんが子どもが熱の時は休んだりしてたので、その事に不服でレイとワ-ワ-騒いでた割には自分の欠勤理由に対して穏便に済ませたかったようでした
    …メシだぁの欠勤理由は飼ってるネコが亡くなったからみたいですが……uu
    何れにしてもここんとこホントIさん機嫌良くない
    仕事終わりのトイレ掃除は欠かさずしてますが、飴の差し入れしてた頃のようなホンワカとした空気が無い
    もう以前のようにはいかない、戻らないんだ…って秘かに戸籍名の私が嘆いてる
    このままfade away ?!

  • 前のページに戻る