スケジュールのお知らせ
本日スティーブジョブス氏3つのお話
スティーブジョブス氏のお話が皆様の人生に役立テバ幸いです
3つ目のお話は死についてです
私は17歳の時に毎日をそれが人生最後の1日だと思って生きればその通りになるとゆう言葉にどこかで出会ったのです。
それは印象に残る言葉でその日を境に33年間毎朝鏡に写る自分に問いかけるようにしているのです
もし今日が最後の日だとしても今からやろうとしていたことをするだろうかと
違うという答えが何日も続くようならちょっと生き方答えのを見直せと言うことです。
自分はまもなく死ぬとゆう認識が重大な決断を下す時に一番役立つのです
なぜなら永遠の希望やプライド失敗する不安これらほとんどすべて死の前には何の意味もなさなくなるからです
本当に大切な事しか残らない
自分は死ぬのだと思い出す事が敗北する不安にとらわれない最良の方法です
我々はみんな最初から裸です
自分の心に従わない理由はないのです
一年前ガンと診断されました。朝七時半に診断装置にかけられすい臓に明白な腫瘍が見つかったのです
私はすい臓が何なのかさえ知らなかった
医者はほとんど治癒の見込みがないガンでもっても半年だと告げたのです。医者からは自宅に戻り身辺整理をするようにいわれました
つまり死に備えろとゆう意味です
つまり子供たちに今後10年かけて伝えようとしていたことをたった10ヶ月で語らなければいけないと言うことです
家族が安心して暮らせるようにすべてのことをかたずけなければならない。
別れをつげなさいとゆわれたのです
一日中診断結果を考えました
その日の午後に生検を受けました
喉から入れられた内視鏡が胃を通って腸に達しました。すい臓に針を刺し、腫瘍細胞を採取しました。
鎮痛剤を飲んでいたのでわからなかったのですが細胞を顕微鏡で調べた医師たちが騒ぎだしたとゆうのです。
手術で治療可能な極めてまれなガンだとわかったのです
人生でもっとも死に近付いたひとときでした
今後の何十年かはこうした事がおこらないことを願っています。
このような経験をしたからこそ死と言うものがあなた方にとっても便利で大切な概念だと自信をもって言えます。
誰も死にたくない。
天国に行きたいと思っている人間さえ死んでたどり着いたいとは思わないでしょう。
死は我々全員の行き先です
死から逃れた人間は一人いない
それはあるべき姿なのです
死はたぶん生命の最高の発明です
生物を進化させる担い手
古いものを取り去り新しいものを生み出す
今あなた方は新しい存在ですがいずれは年老いて消え行くのです
深刻な話で申し訳ないのですが真実です
あなた方の時間は限られています
だから本意でない人生を生きて時間を無駄にしないでください
ドクマにとらわれてはいけない
それは他人の考えにしたがっていきることと同じです。
他人の考えに溺れるあまりあなた方の内なる声がかきけされないように
そして何よりも大切な事は自分の心と直感に従う勇気をもつ事です
あなた方の心や直感は自分が本当は何をしたいのかもう知っているはずです
他の事は二の次でかまわないのです
私が若い頃全地球カタログとゆう素晴らしい本に廻りアイマシタ
私の世代の聖書のような本でした
スチュワーとブランドとゆう男性の作品で詩的なタッチ今にも飛び出してきそうな絵でパソコンデスクトップ普及される前1960年代の作品ですべてタイプライターとハサミポラドイドカメラで作られていました。
いってみればGoogleのペーパーバック版です
Googleの登場より35年も前にかかれたものです。
理想主義的で素晴らしい考えに満ち溢れていました
スチュワーとと彼の仲間は全地球カタログを何度か発行し、一通りやり尽くした後最終版を出しました
70年代半ばで私はちょうどあなた方と同じ年頃でした
背表紙には早朝の田舎道の写真があなたが冒険好きならヒッチハイクをするときに目にするような風景です
その写真のしたには
ハングリーなままであれ
愚かなままであれ
と書いてありました
著者の別れの挨拶でした
ハングリーであれ
愚かなままであれ
私自身いつもそうありたいと思っています
人生どん底になったとき這い上がれるか這い上がれないかは自分自身
そして新たな人生を踏み出すあなた方にもそうあってほしい
ハングリーであれ
愚か者であれ
ありがとうございました
ご視聴ありがとうございました
私自身そうでありたいと思います
本日も霊視霊感で皆様が希望もっていけるように
お待ちしています